
About
京都を拠点に活動するデジタルコンテンツクリエイター、ハタモトシンイチです。
写真、ビデオ、文章を作成し、FUJIFILM フィルムシミュレーションのレシピを作りながら、クリエイティブライフを続けるためのヒントを発信しています。
コミュニティ
おはよう、こんにちは、こんばんは、カメラ・写真・クリエイティブが大好きな皆さん!
わたしもクリエイティブが大好きです。
オンライン フォトクリエイティブ
コワーキング コミュニティ
2022年 7月 13日 スタート
オンラインコワーキングスペースのように過ごせるコミュニティが始まります。1人では難しいクリエイティブ情報のキャッチアップ&アップデートを皆さんと一緒にできると楽しいと思いませんか? おはよう部屋、雑談部屋、もくもくクリエイティブ(オンラインでゆるくつながりながらもくもくとクリエイティブな作業をする)などなど…どんな場所にします?
カメラ・写真を楽しみたい人はぜひ。
フォトクリエイティブ コワーキング コミュニティ日常の残し方
https://note.com/aoneko/membership



FUJIFILM X カメラのユーザーコミュニティ
レンズ選びのヒントを得ることができるコミュニティ
写真の投稿にはレンズ名が記載されています。どのレンズがどんな写りになるのか、どんな画角なのか、似たレンズとに違いなど選択のヒントになる。高価なレンズ、購入前に見極めることができるかも!
FUJIFILM X ギャラリー
Facebookグループ

富士フイルムXシリーズのミラーレス一眼カメラユーザーによるオンラインフォトギャラリーです。参加者2,319人(2022.6.20時点)
Video and audio
YouTube
フィルムシミュレーション研究
富士フイルムXミラーレスカメラ初心者向け、カメラを長く楽しむためのチャンネルです。
1:フィルムシミュレーション使いこなし
2:カスタム設定レシピの作成、試し撮り
3:ノーマル設定とカスタムレシピの比較
4:X RAW STUDIO の使い方解説も
5:FUJIFILM X シリーズカメラの基本
YouTubeチャンネル登録お願いします
Podcast
クリエイティブトピック配信
何気ない日常を残すための「カメラ、ポッドキャスト、note」の話題やノウハウについてお話しする番組。毎週配信。
質問や感想、応援メッセージお待ちしています。
お便りフォーム
→ https://forms.gle/RpZWbhWJLsexXz3o8
フィルムシミュレーションカスタム設定を楽しむ
-
-
暗くモノトーンな世界だからこそ、色が何かを伝えている。
2022/7/20
京都の街を歩いていると、小さな神社に出会うことがある。 京都といえば神社仏閣。誰に聞いても「知っている」と答えが返ってきそうな有名神社だけではない。 大通り沿いだけでなく、人がちょうどすれ違える程度の ...
-
-
薄紫の紫陽花がやさしく映える|カラークロームエフェクトとカラークロームブルー
2022/7/2
こんなに早く梅雨が明けるやなんて、思ってへんかったわい。。。 FUJIFILM X ミラーレスカメラの特徴は、何と言ってもフィルムシミュレーションだ。これから発売されるX-H2sにノスタルジックネガが ...
-
-
ETERNAブリーチバイパス カスタムレシピ|鉄紺|日本の色シリーズ|フィルムシミュレーション
2022/3/9
雪が残る朝にオススメのフィルムシミュレーションカスタム「鉄紺」の作例とレシピをご紹介。ETERNAブリーチバイパスをベースにカスタマイズしました。 日本の色シリーズ 鉄紺 かなり暗い紺色と鉄色が混ざり ...
-
-
フィルムシミュレーションがテーマのTwitterコミュニティとは?
2022/3/2
フィルムシミュレーションのTwitterコミュニティを始めて気づいた、意外な役割とは? 富士フイルムTwitterコミュニティ開始 Twitterの新しい機能。Twitterコミュニティの運営を始めま ...
-
-
今すぐ使えるかんたんmini FUJIFILM X-E4 基本&応用撮影ガイド
2022/1/24
FUJIFILM X-E4のガイド本 2月9日発売開始。 B6変形判/192ページ定価1,738円(本体1,580円+税10%)内田ユキオ,Ryo Editor 著 今すぐ使えるかんたんmini FU ...
-
-
フィルムシミュレーション|クラシックネガのカスタムレシピ cN-GoldenLeaves
2021/12/7
富士フィルム フィルムシミュレーションのカスタムレシピをご紹介しています。 今回は、クラシックネガをカスタムしたレシピ「cN-GoldenLeaves」というカスタムレシピをご紹介していきたいと思いま ...
-
-
カメラ、フィルムシミュレーションの楽しみ方
2021/12/4
この冬は、色をつかまえたい 秋から冬へ このところ、フィルムシミュレーションは、クラシックネガのカスタム設定で撮影していました。 秋用のおすすめ設定として cN-Bluesky-Clouds と cN ...
日常のしずく|note
何気ない日常の中にきらめくしずく。やさしい気持ちになる日常マガジンを目指しています。通常はフリーテーマですが、お題を決めて投稿することもあります。 日常カメラサークルメンバーが共同運営するマガジンです。 ご参加は→ https://note.com/aoneko/circle