ポッドキャストのはじめ方

ポットキャストをLISTENに移行|引っ越しツールで簡単|LISTENをオススメする理由。

複数のポッドキャスト番組一括管理できるポッドキャストホスティングサービスLISTENに移行する引っ越しツールについてお話しします。

LISTEN https://listen.style/p/create/zk43tvee 
Apple Podcast https://apple.co/45lptsD 
Spotify https://spoti.fi/44X7CJ2 

  1. LISTENに移行する引っ越しツールについて
  2. 2種類の移行方法
  3. LISTENで複数番組を1つのアカウントで管理可能
  4. LISTENは国産ポッドキャストホスティングサービス
  5. AnchorからLISTENへの移行の動画

複数番組の一括管理ならLISTEN

複数のポッドキャスト番組を運営していると、番組ごとに管理アカウントを切り替えないといけなくて不便です。

1箇所で複数の番組を管理できれば助かるのに…
そう思ったことはありませんか?

LISTENなら、複数のポッドキャスト番組を一つのアカウントで管理できるようになります。LISTEN は、8月3日にリリースされた国産ポッドキャストホスティングサービスです。

ポッドキャストホスティングサービスとは、音声ファイルの置き場所の提供と各種ポッドキャスト(Apple PodcastsやSpotifyなど)へ配信するサービスです。

私は、これまで Spotify for Podcasters(以下、Anchor)やスタンドエフエムを利用して5つのポッドキャスト番組を配信していました。

5つの番組を配信するには、5つの配信管理アカウントを切り替えて管理する必要がありました。

これが、なかなか不便です。

LISTEN なら、1つの LISTEN アカウントで、複数の番組を管理することができます。

ということで、番組の一つ「植物採集」を LISTEN に移行してみました。

「植物採集」は、これまで Anchor で配信していましたので、Anchor から LISTEN への移行です。

Anchor から LISTENへの移行ですが、びっくりするほど簡単でした。

どれくらい簡単なのか、その様子を、動画にしてみましたので、LISTEN移行の参考になればと思います。

それでは、ご覧ください。

動画解説

新しいポッドキャストの始め方|Anchorからの移行も簡単、国産ホスティングサービスLISTENなら複数番組を1か所で管理できる

YouTube ポッドキャストの始め方

LISTEN に移行した番組「植物採集」はこちら
https://listen.style/p/plants

URL もスッキリですよね。

誰かに紹介する時も、紹介していただくときも短くて覚え易いのは助かります。

そして、なんと言っても全部の番組をまとめたポータル的なページも作ることができるという素晴らしさ。
https://listen.style/u/htmt

ポッドキャストやってます。
って、どのURLを伝えます?

LISTEN の場合、
https://listen.style/u/htmt

だけ伝えれば、そのページに自分の全ての番組自分が出演しているエピソード一覧になってますこれだけでも LISTEN を使うべき理由になります。

ということで今回は、

複数のポッドキャスト番組を一括管理できるポッドキャストホスティングサービスLISTENに移行する引っ越しツールについてお話ししました。

LISTEN https://listen.style/p/create/zk43tvee 
Apple Podcast https://apple.co/45lptsD 
Spotify https://spoti.fi/44X7CJ2 

まずはお試しとしてエピソードの少ない番組を移行しました。
次は46話のエピソードがある FUJIFILM X cast も移行する予定。

それで、問題がなければ
200以上のエピソードがある番組「デジクリ」も移行する予定です。

200以上あるとかなり移行に時間がかかりそうですがどれくらいの時間で全エピソードがインポートできるのかデジクリの方でお伝えできればと思います。

ハタモトでした。
それではまた、バイバイ。

お知らせ

Threads(スレッズ)絶賛フォロワーさん募集中!
https://www.threads.net/@hatamoto_s/




カテゴリー

About me|この記事を書いた人

デジタルクリエイター ハタモト
  • フォトクリエイター/植物写真家/City Nature Photographer
  • オーディオクリエイター
    音楽トラックメーカー/BGMクリエイター/ポッドキャスター

京都市在住。大阪市出身。2020年3月からポッドキャスト配信。
『Pinterestビジネス講座』共著
About

-ポッドキャストのはじめ方
-,