ポッドキャストのはじめ方

スタエフ|オリジナルBGM 1.5倍速だと音が歪む

今回は「オリジナルBGM 1.5倍速だと音が歪む」についてお話ししました。

1.5倍速で聴くとBGMの音が歪む
standfm公式のBGMなら問題ないのか?
別の曲に変えて試してみようか。

BGMいらない気もしてきた…
さて、どうするか

どっちが聴きやすいですか?
コメントいただけると嬉しいです。

この番組「日々学ぶ|新デジタル生活」では、
最新のデジタル情報、ガジェット、WEBツール、ノウハウについての学びをお届けしています。

こちらもどうぞ

パソコンデータの保存場所|HDDとSSDどっちが良い?
https://stand.fm/episodes/63313730a478d04ade196b53
最近パソコン買い換えたら保存用のハードディスクの容量が小さかった。最新パソコンなのになぜ? 新しくかったら増えるもんじゃないの? そう思ったことはありませんか?
「パソコンデータの保存場所|HDDとSSDどっちが良い?」について配信しました。
そちらもお聴きいただけると嬉しいです。

今後も配信を聴いてみたいという方は、フォローしていただけると嬉しいです。
番組やエピソードへの感想やメッセージ、お待ちしています。
https://stand.fm/channels/5e72b5094afcd35104fccd8d/letter

今日も元気に楽しく

お知らせ

Threads(スレッズ)絶賛フォロワーさん募集中!
https://www.threads.net/@hatamoto_s/




カテゴリー

About me|この記事を書いた人

デジタルクリエイター ハタモト
  • フォトクリエイター/植物写真家/City Nature Photographer
  • オーディオクリエイター
    音楽トラックメーカー/BGMクリエイター/ポッドキャスター

京都市在住。大阪市出身。2020年3月からポッドキャスト配信。
『Pinterestビジネス講座』共著
About

-ポッドキャストのはじめ方
-