日常のおと

皮ごと食べるマイヤーレモンとは?

マイヤーレモン

少し春らしくなってきた

このところ気温が上がってます。
昼間は、10℃を超えるぐらいまで気温が上がって。過ごしやすくなってきました。朝晩は、0℃に近い。寝るとき、起きた時は、まだ寒いと感じることがあります。

昼間は、外を歩いていてもちょっと暑くなるぐらいの暖かさになってきています。昨日もカメラを持って歩いてたんですけが、1時間半ぐらい歩いたら暑くて上着を脱がないとつらいぐらいな感じ。

時々雨がパラパラと降る時があって、降ったり止んだりでした。天気予報では雨の予報ではなかったんですが、それが春の特徴なのかなと思ったり。

マイヤーレモンとは?

noteにフルーツの写真を投稿しています。何のフルーツかと言いますとマイヤーレモンという果物です。最近、スーパーでも見かけることもあって買ってみた。

ご存知ですかね、マイヤーレモン 。私も最近まで知らなかった。レモンとオレンジの自然交雑で生まれた中国原産のフルーツらしいです。オレンジの中でも特にマンダリンオレンジらしい。

マイヤーレモン

形がレモンに似てて、楕円形で両端がちょっと尖った感じ。ラグビーボールみたいな形はレモンと同じ。若干丸い感じがします。

色はオレンジの方に似てます。黄色いレモンイエローではなくオレンジに近い色をしてます。

そのマイヤーレモンを使って氷砂糖でシロップを作り、レモネードソーダを作ろうというチャレンジをしてます。

マイヤーレモンシロップ

note #X日間やってみた お題企画

noteで #X日間やってみた というお題企画があって、やってみようと思ってたんです。

マイヤーレモン丸ごとをスライスしてビンに詰めて、シロップが出来上がって、それを炭酸水で割って飲む。そういうストーリーです。

それを何日間かかけて写真に撮って投稿していたんです。まとめてnoteに投稿しようと思ってます。

なかなか楽しかったので皆さんもぜひやってみてください。

マイヤーレモンなのかメイヤーレモンなのか?

調べてみるとメイヤーレモンと書かれていることもあります。どっちが正しいのかわかんないんです。

アメリカ農務省に雇われて植物を収集しておられたオランダのフランク・ニコラス・マイヤーさんが、中国北京近郊でマイヤーレモンを発見したそうです。

マイヤーさんが発見したので「マイヤーレモン」ということなんで、とりあえずマイヤーレモンということにしておきます。

国産マイヤーレモン

海外産が多いんですが、最近は国内でも生産が増えてきているみたいです。

国内生産量の約9割は三重県産だということです。あと兵庫県伊丹市に生産地があるみたい。伊丹市のマスコットが「たみまる」って言うらしいんですが、そこで生産するマイヤーレモン も「たみまるレモン」という名前だそうです。

国産だと防カビ剤とか防腐剤の心配もないので安心して口に入れることができそう。皮ごと使うとなるとやっぱり防カビ剤は、心配になります。国産なら安心かも。

マイヤーレモン の特徴

特徴としては、香りがいいらしいです。確かに良かった。アロマテラピーとか香水にもいいみたいです。食材としては、皮が薄いので皮ごと食べることができます。

レモンと同じように皮ごと食べたりします。
レモンより皮は薄いと思います。酸っぱさも抑えられて甘さの方が強調されているので生で食べるとしたらレモンよりマイヤーレモンの方がいいのかもしれない。

マイヤーレモン スライス

レシピ

レシピとしては、生でそのまま薄くスライスしてサラダにするとか、カルパッチョに使うとか。あとパスタの香り付けとして使ったり。

レモンと同じように、さつま芋のレモン煮のように使うのもいいみたいです。今回はレモネードソーダとして飲むためシロップを作った。ホットレモンでもよさそうです。

マイヤーレモンの栽培

栽培もしやすいみたいです。通常2mから3mぐらいまで大きくなるらしいですが、うまく剪定すると小さく育てることもできるみたいです。

暑さにも強くて、寒さも5℃ぐらいまでだったら耐えれるようなことが書かれてました。種を埋めてから実がつくまで4年ぐらいかかるみたいです。成長するのを見る楽しみもあります。

ホームセンターで探せば接ぎ木の苗も販売してるみたいです。育ててみたいと言う人は探してみてください。

野菜はいろいろ育ててきたんですが、フルーツ系はやったことがない。

ミカン科ミカン属らしいので多分トゲがある感じの枝になるのかな。ちょっと怖い気もするんですが、どうでしょうか。

みかんといえばアゲハの幼虫が来るイメージがある。苦手な人は難しいかもしれない。そうでもない人はマイヤーレモンの栽培もチャレンジしてみてはと思ったりします。

素人でどこまで育てることができるのか、ちゃんと実がなるのかわからないですが、いくつか種を採取して水に浸しているところです。

今回使ったのは、国産じゃなくて海外産のものなので、もしかしたら発芽しない可能性もあります。しばらく様子を見て、もし芽が出てきたら土に埋めようと思ってます。どうなるでしょうか。またその後の報告もできればと思います。

ということで今回は、マイヤーレモンと氷砂糖でシロップを作ってレモネードソーダを作るというチャレンジのお話をしてみました。

まとめて写真、文章をつけてnoteにも投稿します。それを見て楽しそうだなと思った方がいればチャレンジしていただけると嬉しいです。

今回の配信が役に立ったという方、今後も聞いてみたいという方は、フォローしていただけると嬉しいです。感想やメッセージは、お便りフォーム、Twitter、noteのコメントでお待ちしています。

ポッドキャスト:何気ない日常の残し方
何気ない日常を残すための「カメラ、ポッドキャスト、note」のノウハウについてお話しする番組。
お便り : https://forms.gle/mWLRZCak5CBaGTpA7
Twitter : https://twitter.com/nonbiricast ハッシュタグ #のんびりデイズ
note : https://note.com/aoneko/m/mde8b3da957ff
メール : nonbiricast@gmail.com

今日も元気に楽しく

ご訪問ありがとうございます

お知らせ

2024年1月20日は、富士フイルム90周年記念日

FUJIFILM生誕祭2024記念写真展「私たちのFUJIFILM」
期間:2024年1月19日〜1月24日まで
場所:東京 WONDER PHOTO SHOP 表参道店

-日常のおと