Camera & Lens FUJIFILMフィルムシミュレーション 日常のおと

線香花火のように爆ぜる花、ハゼラン|ACROS フィルムシミュレーション比較

ハゼラン
X-E4, XF60mmF2.4, ACROS+R・f2.4・1/180・ISO1600

ハゼラン

爆ぜた花火のように咲きひろがるハゼランの花。

黒く見える粒は、花が咲いた後の実。
この実も熟すと爆ぜるように飛び散るらしい。

とても小さく、可愛らしい花だ。

昔から好きだったハゼランなのですが、XF50mmF2 では、被写体に寄れないので撮影表現が難しかった。

XF60mmF2.4 のマクロなら撮ることができる。

線香花火のように爆ぜる感じが表現できていればいいけれど。

フィルムシミュレーションレシピlab

カラーバージョンも後日、フィルムシミュレーション比較記事を書きますが、今回は、モノクロバージョンで。

ACROS

ACROS を使います。標準のACROSとカラーフィルターをかけたACROS。
背景が緑系、被写体が赤系なので、Redフィルター、Greenフィルターで違いがはっきりします。

ACROS
ACROS+Red
ACROS+Green

簡単にいうと、Redフィルターをかければ、赤系が明るくなり、緑系を暗くする。逆にGreenフィルターをかけると緑系が明るくなり、赤系を暗くする。

Greenフィルターの方は、赤い実が目立っています。

上がRedフィルター、下がGフィルター

今回は、赤い実より小さな花を引き立てたかったので、Redフィルターからカスタム設定しました。

カスタム設定

ハゼラン
X-E4, XF60mmF2.4, ACROS+R・f2.4・1/180・ISO1600
減感-1/3 EV
フィルムシミュレーションACROS+Redフィルター
ハイライトトーン+4
シャドートーン+2
シャープネス+2
高感度ノイズ低減+2

花を引き立てるため、-1/3EV 減感しました。かつ、ハイライトトーンとシャドートーンをプラスにして花がよりくっきりしています。赤い実も、ツヤがあり、金属のような硬質感が表現できています。

ISO1600 なので、ザラツキがありました。
解消するために高感度ノイズ低減を +2 しています。

後日、カラーバージョンのフィルムシミュレーション比較も書きます。
お楽しみに。

書きました。

今日も元気に楽しく

お知らせ

Threads(スレッズ)絶賛フォロワーさん募集中!
https://www.threads.net/@hatamoto_s/




カテゴリー

About me|この記事を書いた人

デジタルクリエイター ハタモト
  • フォトクリエイター/植物写真家/City Nature Photographer
  • オーディオクリエイター
    音楽トラックメーカー/BGMクリエイター/ポッドキャスター

京都市在住。大阪市出身。2020年3月からポッドキャスト配信。
『Pinterestビジネス講座』共著
About

-Camera & Lens, FUJIFILMフィルムシミュレーション, 日常のおと
-