SNS

noteで前向きに挑戦する人たちに学んだ1週間。

ゴールデンウィークのnoteサークル活動、前向きに挑戦する人たちに学んだ1週間でした。

noteサークル「何気ない日常の残し方」のメンバーが18人になりました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。

このゴールデンウィーク期間は、他の方が運営するnoteサークルに参加、交流してみました。

[powerpress]

noteの利用者は、かなり増えてきました。でもnoteサークルとなるとまだまだ認知度が低いかもしれません。そんな中で、既にnoteサークルを活用しようと集まっているとあって、とてもチャレンジングな方が揃っています。

刺激があり学ぶ事が多い1週間でした。

今回のポッドキャストは、そんなお話です。
約4分半。

みなさんもnoteでサークル活動に参加してみてはいかがでしょうか。

今日も元気に楽しく

お知らせ

Threads(スレッズ)絶賛フォロワーさん募集中!
https://www.threads.net/@hatamoto_s/

Discord はこちら
https://discord.gg/59hdPBxF2X




カテゴリー

About me|この記事を書いた人

デジタルクリエイター ハタモト
  • フォトクリエイター/植物写真家/City Nature Photographer
  • オーディオクリエイター
    音楽トラックメーカー/BGMクリエイター/ポッドキャスター

京都市在住。大阪市出身。2020年3月からポッドキャスト配信。
『Pinterestビジネス講座』共著
About

-SNS
-