Camera & Lens FUJIFILMフィルムシミュレーション

今すぐ使えるかんたんmini FUJIFILM X-E4 基本&応用撮影ガイド

FUJIFILM X-E4のガイド本 2月9日発売開始。

B6変形判/192ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
内田ユキオ,Ryo Editor 著

本書は、富士フイルムのミラーレス一眼カメラ「X-E4」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影方法の基本から、Xマウントレンズの操作方法、富士フイルム製カメラの最大の特徴である「フィルムシミュレーション」を使ったシーン別の撮影テクニック、独自の絵作り機能や撮影機能の使いこなしまで、プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。また、便利な専用アプリの活用方法やお勧めのカスタマイズ方法なども解説します。ハンディサイズなので、撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば、いざというときにも安心です!

https://amzn.to/3rFauck

Chapter 1 X-E4の基本をマスターしよう

  • section 01 X-E4の各部名称を確認しよう
  • section 02 撮影前の準備をしよう
  • section 03 画像サイズと画質モードを設定しよう
  • section 04 メニュー画面の操作を覚えよう
  • section 05 ファインダーを使おう
  • section 06 液晶モニターを使おう
  • section 07 X-E4で撮影してみよう
  • section 08 画像を再生/消去しよう
  • section 09 タッチパネルの操作を覚えよう
  • Column 01 カメラを美しく持つ

基本は重要ですね。
もう一年使ってるからといっても、まだまだ知らないことがたくさんあります。100% 使いこなせているわけではありません。

Chapter 2 ピント合わせの機能を使いこなそう

  • section 01 ピントの基本を理解しよう
  • section 02 フォーカスモードを選ぼう
  • section 03 AFモードを選ぼう
  • section 04 フォーカスモードとAFモードを組み合わせよう
  • section 05 AEロックとAFロックを使いこなそう
  • section 06 顔検出と瞳AFを活用しよう
  • section 07 親指AFを設定しよう
  • section 08 MFを使って手動でピントを合わせよう

ピント合わせ。オートフォーカスでいくのか、マニュアルフォーカスでいくのか。こちらもまだまだ使いこなせていない部分がありそうです。

Chapter 3 露出にこだわって撮影しよう

  • section 01 露出の基本を理解しよう
  • section 02 測光モードを選ぼう
  • section 03 ISO感度を設定しよう
  • section 04 プログラムで撮影しよう
  • section 05 絞り優先で撮影しよう
  • section 06 シャッタースピード優先で撮影しよう
  • section 07 マニュアルで撮影しよう
  • section 08 露出補正で明るさを調整しよう
  • Column 02 カスタム登録がなければ

露出に関しては、自分なりのスタイルがあるので固定化していそうです。が、他の人がどんな露出スタイルで撮影しいているのかも気になったりします。

Chapter 4 交換レンズを使いこなそう

  • section 01 交換レンズの基本を知ろう
  • section 02 焦点距離と画角の関係を知ろう
  • section 03 標準ズームレンズを使おう
  • section 04 標準・中望遠の単焦点レンズで撮影しよう
  • section 05 望遠単焦点レンズで撮影しよう
  • section 06 広角単焦点レンズで撮影しよう
  • section 07 単焦点マクロレンズで撮影しよう
  • section 08 望遠ズームレンズで撮影しよう
  • section 09 超広角ズームレンズで撮影しよう
  • section 10 さまざまなレンズで撮影しよう
  • section 11 最新の単焦点レンズで撮影しよう

交換レンズについては、持っていなければ読んでも仕方がないじゃん。って思いがちですが、新たな発見があるかもしれません。

Chapter 5 フィルムシミュレーションを使いこなそう

  • section 01 フィルムシミュレーションの基本を理解しよう
  • section 02 PROVIAで自然な色を再現しよう
  • section 03 Velviaで自然を色鮮やかに写そう
  • section 04 ASTIAで人肌をきれいに表現しよう
  • section 05 クラシッククロームで品位を感じる写真を撮ろう
  • section 06 PRO Neg.Hiでカラーネガフィルム風に写そう
  • section 07 PRO Neg.Std でやわらかなトーンを表現しよう
  • section 08 クラシックネガでノスタルジックなスナップを撮ろう
  • section 09 ETERNAでシネマ風の階調感を出そう
  • section 10 ETERNAブリーチバイパスでムードある写真を撮影しよう
  • section 11 ACROSでモノクロの世界を楽しもう
  • section 12 セピアでレトロ感を演出しよう
  • Column 03 レンズの個性とジェネレーション

フィルムシミュレーションについては、FUJIFILM 画質完全読本 で一通り理解している気がします。新たな発見があるのか、そちらとの違いなんかも見つかると楽しいかもしれない。

Chapter 6 絵作りの機能を使いこなそう

  • section 01 アドバンストフィルターで独創的な作品を作ろう
  • section 02 グレイン・エフェクトで銀塩フィルムの粒状感を出そう
  • section 03 ホワイトバランスをカラーフィルターのように使おう
  • section 04 ダイナミックレンジを拡大して白飛びや黒つぶれを防ごう
  • section 05 カラークローム・エフェクトで色飽和を起こさずに撮影しよう
  • section 06 明瞭度で写真の印象を変えよう
  • Column 04 彼女たちのカメラ

こちらは、フィルムシミュレーションのカスタムレシピを作る時に個性を出せる機能たちです。先の画質読本にも詳しく書かれていなかった気がしますので、特に読みたいキャプチャーかもしれない。

Chapter 7 便利な機能を使いこなそう

  • section 01 構図決定の機能を使いこなそう
  • section 02 連写を使いこなそう
  • section 03 オートブラケティングを使いこなそう
  • section 04 多重露出で幻想的な写真を撮ろう
  • section 05 クリップオンフラッシュを活用しよう
  • section 06 ノイズを減らす機能を活用しよう
  • section 07 高画質な動画を撮影しよう
  • section 08 ボタンやクイックメニューをカスタマイズしよう
  • section 09 タッチファンクションを設定しよう
  • section 10 カスタム登録でお気に入りの設定を保存しよう
  • section 11 著者のおすすめカスタマイズ
  • section 12 FUJIFILM Camera Remoteでリモート撮影しよう
  • section 13 X-E4で映した映像をリモート会議に使おう
  • section 14 RAW FILE CONVERTER EXでRAW現像しよう

この辺りは、深くしれば知るほど、沼にはまりそうな楽しい話を期待できそうです。難しそうだからと、距離を置いてた人も試してみたくなるかもしれませんね。

2月9日まで待てないので、早速Amazonで予約してしまいました。

今日も元気に楽しく

ご訪問ありがとうございます

お知らせ

2024年1月20日は、富士フイルム90周年記念日

FUJIFILM生誕祭2024記念写真展「私たちのFUJIFILM」
期間:2024年1月19日〜1月24日まで
場所:東京 WONDER PHOTO SHOP 表参道店

-Camera & Lens, FUJIFILMフィルムシミュレーション
-,