人街植物写真家 ハタモトシンイチ の公式サイトです
About me
New photos
-
-
雨上がりの京都宝ヶ池公園を歩く
日常のしずく 雨上がりの公園 もう降らないかな 苔が背伸びをする さて、行こう 向こうへ ともに
-
-
この植物は?
おはようございます。 お天気は良いけど寒いですね。 お掃除は終了。 今日も元気に楽しく このお写真、なんだかわかりますか?
-
-
1月の寒さに耐えてベランダトマトの花が咲く
まだ咲いてます。 ベランダのトマト。 明日から寒くなるようです。 耐えるかな。 今日も元気に楽しく
New essay
-
-
メルカリ販売が楽チンになってました。
コップのような小さなプランターが買えるお店とは? 四つ葉のクローバー ベランダの草花を覗いてみました。 クローバー。 育て始めてからどれくらい経ったかな。 タキイさんのプレゼントキャンペーンでいただい ...
-
-
X-E4で線路沿いを撮り歩く。
ローソクのように見えた。 近づいてみると ワニさん... じゃないよね?
BLOG
-
-
メルカリ販売が楽チンになってました。
コップのような小さなプランターが買えるお店とは? 四つ葉のクローバー ベランダの草花を覗いてみました。 クローバー。 育て始めてからどれくらい経ったかな。 タキイさんのプレゼントキャンペーンでいただい ...
-
-
X-E4で線路沿いを撮り歩く。
ローソクのように見えた。 近づいてみると ワニさん... じゃないよね?
-
-
そういえばX-E4の写真あげてなかった気がする。
大好き 売れ売れで、まだ入手しにくいそうですね。 楽しいカメラを求めるなら X-E4 で決まり。
-
-
富士フイルムX-E4で小さなモノを撮るときにおすすめ!ピント周りのカメラ設定。
けっこう降ってました。 3/21 雨の京都。 昨日は映画館に行きました。 子どもが受験勉強の間は避けていたので久しぶりです。 新生活様式。 劇場もいろいろ変化してますね。 小さな被写体を撮るときのカメ ...
-
-
富士フイルムX-E4のフォーカスモード切替はタッチファンクション設定する。
X-E4でフォーカスモード切替をファンクション設定したら便利だった件。 富士フイルムの新しいカメラX-S10、X-E4から物理的なフォーカスモード切替レバーがなくなりました。無ければ困る人もいるかもし ...
-
-
デジタルカメラ液晶保護フィルムの貼り直し方法
カメラの液晶保護フィルム、埃が入ってしまった時の貼り直し方法。 カメラの液晶モニターに貼る液晶保護フィルムを貼ったとき、中に埃が入ってしまった時の貼り直し方法を書きました。 新しいカメラを買ったときに ...
-
-
X-S10かX-E4か?「カメラは一台だけ」という人のためのカメラ選びのポイント。
1台のカメラしか愛せないという病 1台のカメラを 永く愛したい。 という人のために書きました。 カメラは1台しか買わない。 という人のために書きました。 6年間使い続けているミラーレス一眼カメラ「X- ...
-
-
X-E4、X-S10、X-E3|USB充電・USB給電の違い。
ミラーレスカメラ電源(USB給電)の話|X-E4、X-S10、X-E3。 またまた富士フイルムミラーレスのお話です。 前回「X-E2に足らないこと、メモ」で、X-E2は イメージセンサー 画像処理エン ...
-
-
富士フイルムミラーレス一眼カメラX-E2に足らないことは?
X-E4登場。で、X-E2に足らないことってなんだろう? さて、富士フイルムの新しいミラーレス一眼 X-E4 の予約がはじまっているようです。アマゾンでは2月28日になってました。 2月28日といえば ...
お仕事依頼・お問い合わせ
お仕事のご依頼、お問い合わせは、こちらのフォームからお願いします。