花
-
-
1月の寒さに耐えてベランダトマトの花が咲く
2021/1/7
まだ咲いてます。 ベランダのトマト。 明日から寒くなるようです。 耐えるかな。 今日も元気に楽しく
-
-
京都御苑、1月始め、梅の花が咲いていた。
2021/1/5
京都御苑を今出川から丸太町へ歩く 京都、今出川あたりを歩いてみました。2021年が明けて1月2日です。年末年始は大雪との予想もありました。予想に反して青空が心地よい。 カメラはいつもの富士フイルム X ...
-
-
冬の花
2021/1/4
久しぶりの宝ヶ池公園。 地下鉄も人は多くない。 この4日間、どこもお正月っぽさを感じない。 写真は、宝ヶ池ではありません。
-
-
散歩道で見つけた、ほぼ時計の花「トケイソウ」のお話。
2020/9/27
https://media.blubrry.com/htmt41/p/htmt41.com/wp-content/uploads/podcast044.mp3Podcast: Play in new ...
-
-
#2 京都御苑散歩。葉っぱから花が咲いてた?
2020/3/23
1:京都御苑に散歩。桜は咲いてるのか? 2:葉っぱから咲く花?なにそれ? 3:猫の店長がいるお店? 4:「日常ワードでエッセイを書こう」募集 https://media.blubrry.com/htm ...
-
絞りの値(レンズの穴の大きさ)を変えて何種類か撮っておく
2019/2/7
少し高いところにも花の重なりがある。どこまでボンヤリさせるのか。それを「絞り」の値で調整する。このときは F4.0 だった。これ以上ボンヤリさせると存在が薄くなりすぎてしまう。微妙ながらの存在感を出したい。
そんなときは、絞りの値(レンズの穴の大きさ)を変えて何種類か撮っておくと良い。F4.0を中心として F5.6 と F2.8 も撮っておくというように。
-
イチゴの花が咲きました。
2014/4/9
ベランダで冬を越したイチゴ。 以前、梅小路公園(京都市下京区)のイベントでいただいた苺の苗。 3月になり、花が咲き始めました。 花が咲いた頃|3月26日 [caption id="" align="a ...