絞り
-
写真を撮るときに情報量のコントロールを意識していますか?
2019/6/24
日常写真っぽく 先日収穫したベランダのトマトの写真。もう少し写真の情報量を増やしてみる。 チラッとカーテンの裾を入れてみました。 少し日常写真っぽくなりましたか? カメラの絞り値が開放(全開)だったの ...
-
絞りの値(レンズの穴の大きさ)を変えて何種類か撮っておく
2019/2/7
少し高いところにも花の重なりがある。どこまでボンヤリさせるのか。それを「絞り」の値で調整する。このときは F4.0 だった。これ以上ボンヤリさせると存在が薄くなりすぎてしまう。微妙ながらの存在感を出したい。
そんなときは、絞りの値(レンズの穴の大きさ)を変えて何種類か撮っておくと良い。F4.0を中心として F5.6 と F2.8 も撮っておくというように。