思考法
-
ブログをはじめる人がスタートを間違わないための電子書籍
2015/4/28
書き続けることが大切、でもただ書いてるだけじゃダメ。瞬発力といいますか、ブログを始めて3ヶ月間は重要な期間みたいなので、これからブログを始める人にとってはとても参考になるのではないでしょうか。
-
感謝!GoogleアラートのRSSフィード配信が復活してた。
2013/9/13
Googleアラートのフィード配信が無くなり、Gメール配信のみになって困ってました。あなたも困ってたでしょ?復活したようですRSSフィード配信が! Googleリーダーが終了した時、「Google R ...
-
これから自分メディアを育てたい人へ
2013/7/31
ブログに何を書けば良いのかわからない 何を書くか? それを考えるよりも、まず書きはじめることが大切。書きはじめることで書きたいことが見えてくる。書きはじめてみると何か引っかかるキーワードに出会うだろう ...
-
EVERNOTEの無料容量を超えて来たので有料版プレミアム会員になりました。
2012/8/7
EVERNOTEは使ってますか?日常のメモ、仕事の資料、ブログ記事のネタ集め...
といろいろ使い方があります。
-
ブログに何を書けば良いのかわからないときはこの3つを意識する
2012/5/1
「何を書けば良いのかわからない...」 と、何もしないままではもったいないと思います。 ブログ記事の3要素 そんな方は以下の3要素を意識してみてはいかがでしょうか。 話題性 メッセージ 行動 1:話題 ...