-
-
雨上がりの京都宝ヶ池公園を歩く
2021/2/18
日常のしずく 雨上がりの公園 もう降らないかな 苔が背伸びをする さて、行こう 向こうへ ともに
-
-
この植物は?
2021/1/9
おはようございます。 お天気は良いけど寒いですね。 お掃除は終了。 今日も元気に楽しく このお写真、なんだかわかりますか?
-
-
1月の寒さに耐えてベランダトマトの花が咲く
2021/1/7
まだ咲いてます。 ベランダのトマト。 明日から寒くなるようです。 耐えるかな。 今日も元気に楽しく
-
-
木蓮のつぼみが膨らむ頃に
2021/1/6
自転車のタイヤ。空気が抜けてた。パンクかな。空気を入れてみると パンッパンッ と音がなるんですけど。 なんでしょうかこれは。 今日も元気に楽しく
-
-
冬の花
2021/1/4
久しぶりの宝ヶ池公園。 地下鉄も人は多くない。 この4日間、どこもお正月っぽさを感じない。 写真は、宝ヶ池ではありません。
-
-
フウセンカズラの種にハートマークがあるのはなぜだろう
2021/1/3
今出川通りを歩く。 冬枯れしたフウセンカズラを見つけた。
-
-
今年も歩こう。
2021/1/2
そんなに食べてるつもりはないけれど、お腹のあたりが重い。今年も歩こう。
-
-
一部だけ光を発しているようだ
2020/12/30
-
-
紅くつたう
2020/12/18
寒い朝でしたね。 屋根が凍っているように見えました。 今日も元気に楽しく
-
-
ねころびたい
2020/12/14
-
-
色組バランス
2020/12/11
-
-
秋は進む
2020/12/11
-
-
黄色の絨毯
2020/12/10
-
-
シュウメイギク 花びらが散って
2020/12/8
-
-
もみじ紅く
2020/12/4