-
EVERNOTEの無料容量を超えて来たので有料版プレミアム会員になりました。
2012/8/7
EVERNOTEは使ってますか?日常のメモ、仕事の資料、ブログ記事のネタ集め...
といろいろ使い方があります。
-
Pinterestビジネス講座 出版記念セミナー&パーティ
2012/7/25
7月11日。東京へ行ってきました。 ってもう2週間も過ぎてしまいましたがPinterestビジネス講座 出版記念セミナー&パーティのお話です。 会場は渋谷にある「シナジーカフェGMO Yours」。 ...
-
コミュニケーション設計とは?
2012/5/9
コミュニケーション設計(コミュニケーション・デザイン)の基本。なぜうまく伝わらないのか? 伝えるための3つのポイント。
-
ブログに何を書けば良いのかわからないときはこの3つを意識する
2012/5/1
「何を書けば良いのかわからない...」 と、何もしないままではもったいないと思います。 ブログ記事の3要素 そんな方は以下の3要素を意識してみてはいかがでしょうか。 話題性 メッセージ 行動 1:話題 ...
-
PinterestでPin Itした画像をブログに貼り付けて記事を書いてみる。
2012/2/10
ブログの画像をPinterestにピンする ← → Pinterestの画像をブログに貼り付ける。その意味と様子の動画。
-
トマトのわき芽から根出しして株を増やす
2011/6/14
根出しのポイント わき芽からつぼみが少し見える頃に摘んで、水に浸けましょう。 その際、日向はダメですよ! すぐに萎れてしまいます。 それから水は腐りやすいのでときどき入れ換えてくださいね♪ ]]> ...
-
茄子のゴマしょう油あえ
2011/6/6
茄子だけあれば簡単にできてしまいます。 茄子を5~7ミリ暗いの厚さに切ります。(適当に) フライパンで茄子の両面に焼き目をつけます。 この時、油は引かないように! 油を引くと、中に火が通らないうちに焦 ...
-
ごぼうとにんじんの粒マスタードマリネ|家族みんなでクッキング♪
2011/2/8
まず、ごぼうとにんじんを同じくらいの大きさにたんざく切り。まぁ切り方は適当でいいと思います。 ごぼうの方は薄めの酢水に浸けてくださいね。 ごぼうだけさっと茹でます。 ザルで水をきってかために茹でてくだ ...
-
ベランダ菜園のブロッコリーの葉を食べた犯人は誰だ?
2011/1/18
雪の重みでブロッコリーの茎が一部折れてしまってました。ちょっと想定外です。 まぁなんとか元気に育ってるんですけど。そのブロッコリーに災難が続きます。 ブロッコリーをベランダで育ててるんですけどね。 朝 ...
-
誰の人生だ!?自分の人生の物語を生きるための思考法。
2010/9/10
あなたは何者?誰の人生を生きてるの?その物語を自分の物語に変えていこう。主演はあなたであるはずです。
-
うちのベランダで働く虫たち。
2010/6/10