この記事は2013年8月2日に書かれたエントリーです。
内容が古く、現在では推奨されていない方法の可能性もありますのでご注意ください。
Twitter Web版では、Instagram(インスタグラム)の写真が見れない。だから、InstagramからTwitterに投稿しないで欲しいという意見があることは先日書きました。
インスタグラムの写真や動画はツイッターに共有(投稿)しないほうが良さそうです。
そんなTwitterユーザーのための少しはストレス解消になるかもしれないChromeの拡張機能があります。現在は機能しなくなってるようです。
新しい方法をこちらで解説しました
[st-card id=12219 ]
Previeweetという画像サムネイル表示の拡張機能
この拡張機能をChromeに追加することで、Tweetの右に画像サムネイルが
表示されるようになります。Instagramの他に、Twitter (pic.twitter.com)、Facebook、
Yfrog、
Twitpicなども
表示されます。

サムネイルの中に小さなサービスアイコンもあるのでInstagramからなのか、Facebookからなのかという投稿元も
わかります。
Chromeウェブストアからインストール

→
Previeweet
関連記事
インスタグラムの写真(画像)をツイッターに載せる連携方法!
ツイッターにインスタグラムのリンクURLを貼るのは迷惑かもしれない事案発生?
インスタグラムからシェア。アメブロ連携方法。
インスタグラム画像付きツイッター投稿のIFTTTレシピ公開。
インスタグラムの使い方とできること。]]>