二条城に金魚舞う アートアクアリウム城に行ってきました。 開催は、12月14日までです。 雨上がりの平日だったので並ばずに入ることが出来ました。 が週末は並ぶんだろうなぁ。きっと。
円形水盤
水面が波立たないんです。 上が開いてるのに気付かないくらいでした。 たくさんの種類の金魚が2〜3匹ずつ。 間近で見ることができて良いです。

アースアクアリウム・ジャポニズム



1000匹の金魚が泳ぐ金魚鉢「花魁」
ここは人気があるのか並びました。

夜祭BAR
出口付近に、お酒が飲める「夜祭BAR」や「お茶席」、お土産屋さんがありました。金魚と言えば上戸彩さん
いや、知らんけど...ネイルが金魚の上戸彩さん
広報大使を務める上戸彩さんもぜひ、ひとりでも多くの方に遊びに来ていただきたいと思ってます。とオススメしていました。 https://youtu.be/CX-ElkFMQIY 京都 世界遺産登録20周年記念 アートアクアリウム城 ~京都・金魚の舞~ [st-no-amp]
地図
[/st-no-amp] [st-no-amp][/st-no-amp]二条城の世界遺産登録20周年記念
ですよね? 二条城と金魚の融合が見たかった気もします。 数年後、あの金魚のアートってどこでやってたっけ... と思われない? 慶喜さん怒ってない?(^_^;1匹、連れて帰ってきました。

おすすめ記事
[catlist search="京都" numberposts=5 order=desc][/st-no-amp] ]]>